現金 | クレジット | 電子マネー | スマホ決済 | その他 |
---|---|---|---|---|
● | ● | △ | ● | ● |
●:ほぼ全店で利用可能
◇:対応予定
△:一部のお店で利用可能
×:ほぼ全店で利用不可
※店舗によって対応状況は異なります。ショッピングモール内の店舗の場合対応状況が異なる場合があります。
キャッシュレス対応状況
現金 | 利用可能 |
クレジットカード | VISA / Master Card / JCB / Diners Club |
デビットカード プリペイドカード | VISAデビット・プリペイド / Master Cardデビット・プリペイド / JCBデビット・プリペイド |
コンタクト決済 (NFC) | 未対応 |
電子マネー | Quic Pay+ / nanaco (一部店舗のみ利用可能) |
スマホ決済 | LINE Pay / PayPay / メルペイ / d払い / 楽天Pay / 銀行Pay / au Pay / pring |
商品券 | JCBギフトカード / UCギフトカード / VIAギフトカード / イエローハットギフトカード |
その他 |
クレジットカード
- VISA
- Master Card
- JCB
- Diners Club
イエローハットではほとんどの「クレジットカード」や「デビットカード」、「プリペイドカード」が利用できます。コンタクト決済には対応していません。
楽天カードやリクルートカードなどポイント還元率の高いクレジットカードがおすすめです。普段お使いのクレジットカードも利用できます。
電子マネー
- 楽天Edy
- nanaco
- QUICPay
イエローハットでは東北地方の一部の店舗のみ電子マネーが利用できます。東京や大阪など大都市圏の店舗では利用できません。
スマホ決済
- 楽天Pay
- d払い
- PayPay
- LINE Pay
- メルペイ
- 銀行Pay
- ゆうちょPay
- Pring
- au Pay
イエローハットでは主要なスマホ決済サービスが利用できます。
クーポン

LINEクーポン
イエローハットでは「LINE」のお友達追加でクーポン券がもらえます。お友達追加後すぐにウエルカムクーポンがもらえるのでお買い物の際には、ぜひお友達追加をしましょう!
LINE公式アカウント「@yellowhat」
公式アプリ
イエローハット公式アプリでクーポンがもらえます。利用する店舗によってクーポン内容が異なりますが、ほとんどの店舗でいつでも常時クーポンが用意されています。

メールクーポン
メルマガに登録すると配信されるクーポンです。メールアドレスと店舗を登録するとクーポンガ配信されます。
メルマガの購読はイエローハットの会員サービスに登録する事で購読できます。パソコンやスマホから簡単に登録する事が出来ます。
はがき・封筒DM
ポイントカード会員向けに郵送されるクーポンです。購入金額などによって郵送されない場合もあります。
割引日・特典日
内容 | |
---|---|
イエローハットの日 8月10日前後 | 売り出し・割引セール |
毎年8月10日はイエローハットの日です。イエローハットの日にはイエローハットのひスペシャル感謝セールが実施されます。大幅値引きのお得な日ですよ。
ちなみに「ピザハット」とのコラボは実現しませんでした・・・
2019年にピザハットとコラボ企画を提案していましたが、イエローハットの勘違いで実現しませんでした。
シニア特典・シニアデー
シニア特典はありません
ポイントカード
クレジットカード& ポイントカード ![]() | オイル& ポイントカード ![]() | ポイントカード ![]() | |
---|---|---|---|
入会金・年会費 | 無料 | 1,000円・500円 | 無料 |
ポイント還元率 | 100円で2P(2%) | 100円で2P(2%) | 100円で1P(1%) |
ポイント対象支払い | すべての支払い方法 | すべての支払い方法 | すべての支払い方法 |
ポイント有効期限 | 5年 | 約2年 | 約2年 |
ポイント利用 | 1P=1円 | 1P=1円 | 1P=1円 |
ポイント利用単位 | 1P単位 | 1P単位 | 1P単位 |
ポイント利用方法 | レジで直接 | レジで直接 | レジで直接 |
イエローハットのポイントカードは3種類あります。クレジットカード&ポイントカードは入会金や年会費が無料で利用でき、「エンジンオイル」や「オイルフィルター」、「エアフィルター」の交換工事費が無料でできます。また、ポイント還元率は100円ごとに2ポイント貯まります。
「オイル&ポイントカード」はクレジット&ポイントカードとほぼ同等の特典が受けれるカードです。クレジットカードの機能はありません。このカードの入会金は1,000円で、更新料(1年に1回)500円かかります。
ポイントカードは無料で入会できます。ポイント還元率が1%の還元が受けれますが、工事費の無料特典はありません。
お店によってキャンペーンで「オイル&ポイントカード」の入会金や更新料が無料になる事があります。私の場合、お店の新規オープンのタイミングに無料で入会できました。
クレジットカード
クレジット&ポイントカード![]() | クレジット&ポイントカード![]() | |
---|---|---|
入会金・年会費 | 無料 | |
カード発行元 | オリコ | ジャックス |
国際ブランド | Master Card | Master Card |
カード機能 | クレジット / ポイント / 工事費無料 | クレジット / ポイント / 工事費無料 |
ポイント還元率(イエローハット) | イエローハットポイント1%+クレジットポイント0.5% | イエローハットポイント1%+クレジットポイント0.5% |
ポイント還元率(イエローハット以外) | 200円で1P(0.5%) | 200円で1P(0.5%) |
ポイント種類 | オリコのポイント | ラブリポイント |
ポイント有効期限 | 獲得から1年 | 獲得から2年 |
イエローハットのクレジットカードは「オリコ発行」のカードと「ジャックス発行」のカードがあります。ぞれぞれのカードの違いは貯まるポイントです。イエローハットのポイントは共通ですが、クレジット利用で貯まるポイントが異なります。
クレジット&ポイントカードは入会金・年会費が無料で利用でき、ポイント還元率が2%還元されます。また基本工事費が無料で利用できます。
イエローハットでの特典がたくさんあるオススメのカードです。イエローハットをよく利用される方には特におすすめのカードです。
店頭サービス
ピットサービス | オイル交換 / オーディオ関連 / タイヤ交換 など |
車検・法定点検 | 利用可能 (点検工場で実施) |
板金・塗装 | 利用可能 |
イエローハットでは各種ピットサービスを受ける事が出来ます。エンジンオイルの交換など定期的なメンテナンスもできるので便利に利用する事が出来ますね。
株主優待
3月・9月の株主優待
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株~999株 | 割引券10枚(3,000円分)+ウォッシャー液交換券1枚 |
1,000株~2,999株 | 割引券25枚(7,500円分)+ウォッシャー液交換券1枚 |
3,000株~4,999株 | 割引券40枚(12,000円分)+ウォッシャー液交換券1枚 |
5,000株以上 | 割引券50枚(15,000円分)+ウォッシャー液交換券1枚 |
イエローハットの株主優待は「割引券」と「油膜取りウォッシャー液(2.5L)」がもらえます。割引券は1,000円のお買い物ごとに1枚(300円分)が利用できます。
その他のオトク情報
SDカード

1年以上、無事故・無違反で発行できるSDカードを提示すると、「オイル&ポイントカード」の入会金が無料で入会できます。
新規発行のみ対象です。更新は通常の更新料(500円)がかかります。