現金 | クレジット | 電子マネー | スマホ決済 | その他 |
---|---|---|---|---|
● | △ | △ | × | × |
●:ほぼ全店で利用可能
◇:対応予定
△:一部のお店で利用可能
×:ほぼ全店で利用不可
※店舗によって対応状況は異なります。ショッピングモール内の店舗の場合対応状況が異なる場合があります。
キャッシュレス対応状況
現金 | 利用可能 |
クレジットカード | VISA / Master Card / UC (一部店舗のみ利用可能) |
デビットカード プリペイドカード | VISAデビット・プリペイド / Master Cardデビット・プリペイド/ JCBデビット・プリペイド (一部店舗のみ利用可能) |
コンタクト決済 (NFC) | |
電子マネー | 交通系 (一部店舗のみ利用可能) (Kitaca/Suica/PASMO/TOICA/manaca/ICOCA/SUGOCA/nimoca/はやかけん) |
スマホ決済 | |
商品券 | |
その他 |
サイゼリヤでは多くの店舗で現金のみ対応しています。一部の店舗で試験的にキャッシュレス決済が導入されています。
利用できる決済手段は「クレジットカード」と「交通系電子マネー」です。クレジットカードは「VISA」と「Master Card」が利用できますが、「JCB系」のカードは利用できません。
ポイントカード・クレジットカード
ポイントカードの導入はありません
イオンモールなどのテナント店舗ではそれぞれのモールのポイントカードが利用できます。
スマホアプリ
スマホアプリはありません
割引日・特典日
特典日はありません
シニア特典・シニアデー
シニア特典はありません
株主優待
サイゼリヤでは「食事券」がもらえます。食事券は1枚500円分の金券です。
8月の株主優待
内容 | |
---|---|
100株~499株 | 食事券4枚(2,000円分) |
500株~999株 | 食事券20枚(10,000円分) |
1,000株以上 | 食事券40枚(20,000円分) |
半年間の継続保有が必要です。(4月末~8月末のまでの任意の日の保有と8月末の保有が必要です)
その他のオトク情報
Amazonギフト券
一部の店舗ではおつりをAmazonギフト券で受け取ると2%分上乗せされてギフト券が受け取れます。ギフト券は会計時に「Amazonギフト券で受け取りたい事」を店員さんに伝えるとレシートにギフトカードが印刷されます。
実施店舗は東京の一部の店舗です。全国の店舗で実施される事に期待します。
クーポン券
サイゼリヤではクーポン券の配布はありません
サイゼリヤではスマホアプリやぐるなび、ホットペッパーなどのクーポンはありません。新聞折込のクーポンや店頭配布のクーポンもありません。
オススメの決済手段
サイゼリヤではほとんどのお店で現金のみ対応しています。キャッシュレス決済の対応は試験的な状況の為、ポイントアップ特典などはありません。
クレジットカード利用可能店舗では普段利用しているクレジットカードがオススメです。
ショップ概要
サイゼリヤはイタリアンファミリーレストランです。低価格を売りにしたレストランを展開しています。人気メニューの「ミラノ風ドリア」は日本で生まれた料理です。イタリアやミラノの料理に「ドリア」という料理はありません。