現金 | クレジット | 電子マネー | スマホ決済 | その他 |
---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● |
●:ほぼ全店で利用可能
◇:対応予定
△:一部のお店で利用可能
×:ほぼ全店で利用不可
※店舗によって対応状況は異なります。ショッピングモール内の店舗の場合対応状況が異なる場合があります。
キャッシュレス対応状況
現金 | 利用可能 |
クレジットカード | VISA / Master Card / JCB / AMEX / Diners Club |
デビットカード プリペイドカード | VISAデビット・プリペイド / Master Cardプリペイド・プリペイド / JCBデビット・プリペイド |
コンタクト決済 (NFC) | 未対応 |
電子マネー | iD |
スマホ決済 | PayPay / LINE Pay / 楽天Pay / d払い |
商品券 | 図書カード / QUOカード / クレジット系ギフトカード |
その他 |
丸善・ジュンク堂ではクレジットカードや電子マネーiD、スマホ決済が利用できます。一部の店舗ではnanacoや楽天Edyが利用できます。
商品券は図書カード(図書カードNEXT・図書券)やQUOカード、JCBギフトカードなどのクレジット系商品券が利用できます。
※QUOカードPayは利用できません。
ポイントカード・クレジットカード
ポイントカード
honto | |
---|---|
入会金・年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 200円で1P(0.5%) / 100円で1P(1%) |
ポイント対象支払い方法 | 全ての支払い方法 |
ポイント有効期限 | 獲得から1年 |
ポイント利用 | 1P=1円 |
ポイント利用単位 | 1P単位 |
ポイント利用方法 | レジで直接 |
dポイント![]() | 楽天ポイント![]() | Ponta![]() | |
---|---|---|---|
入会金・年会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
ポイント還元率 | 200円で1P(0.5%) | 200円で1P(0.5%) | 200円で1P |
ポイント対象支払い方法 | 全ての支払い方法 | 全ての支払いで対象 | 全ての支払いで対象 |
ポイント有効期限 | 獲得から48か月 | 最終利用から1年 | 最終利用から1年 |
ポイント利用 | 1P=1円 | 1P=1円 | 1P=1円 |
ポイント利用単位 | 1P単位 | 1P単位 | 1P単位 |
ポイント利用方法 | レジで直接 | レジで直接 | レジで直接 |
丸善・ジュンク堂ではhontoポイントとdポイント、楽天ポイント、Pontaが利用できます。hontポイント+dポイント・楽天ポイント・Pontaのいずれか1つの併用ができます。※dポイント・楽天ポイント・Pontaは1枚利用できます。
hontoポイントは書籍の購入は200円ごとに1ポイント(0.5%)貯まり、文房具の購入は100円で1ポイント(1%)貯まります。
dポイント・楽天ポイント・Pontaはそれぞれ200円ごとに1ポイント(0.5%)貯まります。hontoカードと併用して利用すると2重でポイントが貯まります。
併用する場合、hontoカードと連携することができます。1度連携すると次回のお買い物からhontoカードの提示で両方のポイントを獲得できます。
クレジットカード・デビットカード
honto+丸善ジュンク堂カード![]() | MARUZEN JUNKUDO VISAカード ![]() | 100円で1P(1%)+200円で1P(0.5%) | 1,000円で1P(0.5%相当)+200円で1P(0.5%) | |
---|---|---|---|---|
ポイント還元率 (丸善・ジュンク堂以外) | 100円で1P(1%) | 200円で1P | ||
ポイント種類 | クレジットのポイント | ワールドプレゼント | ||
ポイント有効期限 | 1年 | 獲得から2年 |
honto+丸善ジュンク堂カードはhontoカードとクレジットカードが一体になったカードです。年会費は1年に1回以上のクレジットの利用で無料となります。(利用がない場合は1,250円の年会費がかかります)
丸善ジュンク堂でこのカードを利用するとクレジットのポイントが100円ごとに1ポイント貯まり、hontoポイントがさらに貯まります。カードの入会から3か月以内ならクレジットのポイントが2倍貯まります。(上限5,000ポイントまで)
クレジットのポイントは500ポイント貯まりと自動的に500円分のショッピングチケットが発行されます。一部のお店で5,000円以上の購入で喫茶券がもらえます。さらに、丸善・ジュンク堂・honto.jpで年間購入金額が10万円ごとに1,000円分のhontoポイントがもらえます。
MARUZEN JUNKUDO VISAカードは年会費が1,250円かかるカードです。前年に10万円以上のクレジットの利用で年会費が無料になります。こちらのカードはhontoカードの機能はありません。別途hontoカード発行で2重にポイント加算ができます。丸善・ジュンク堂で年間10万円利用ごとに1,000円分のクオカードがもらえます。
スマホアプリ

アプリの機能 | ポイントカード |
honto withアプリを利用するとスマホでhontoカードを利用する事が出来ます。カードレスでポイントを貯める事が出来ます。
※hontoアプリ(withの付いていないアプリ)は電子書籍のアプリです。
割引日・特典日
割引日はありません
シニア特典・シニアデー
シニア特典はありません
その他のオトク情報
あしあとポイント
あしあとポイントはhontoアプリやwebサイトから毎日1回あしあとを付けれるサービスです。明日とを付けると翌月1あしあとを1ポイントとしてポイントがもらえます。アプリとwebサイトのそれぞれ両方にあしあとを付ける事が出来ます。
アプリから20日以上あしあとを付けると50円分の電子書籍クーポン、皆勤賞で100円分の電子書籍クーポンがさらにもらえます。
チエックイン
丸善・ジュンク堂のお店でhonto withアプリでチエックインをすると1ポイントもらえます。1日1回までもらう事が出来ます。
コツコツとポイントを貯めましょう!
株主優待
丸善CHIホールデングス(3159)の株主優待は商品券がもらえます。
株数 | 優待内容 |
---|---|
100株~199株 | 商品券500円分 |
200株~499株 | 商品券1,000円分 |
500株~1,999株 | 商品券2,000円分 |
2,000株~2,999株 | 商品券3,000円分 |
3,000株~3,999株 | 商品券4,000円分 |
4,000株~4,999株 | 商品券5,000円分 |
5,000株以上 | 商品券6,000円分 |
オススメの決済手段
honto+丸善ジュンク堂カード | 丸善・ジュンク堂で利用すると特典がいっぱいのカードです。年会費が実質無料で利用ができ、基本のポイント還元率が1%のオススメカードです。 |
Kyash | クレジットカードと連携するとポイント還元率がダントツ1番のカードです。 |
リクルートカード | 年会費が無料でポイント還元率が高いオススメのカードです。 |
※Kayshにhonto+丸善ジュンク堂カードを紐づけした、リアルカードを利用した場合一部の特典が受けれません。
ショップ概要
丸善・ジュンク堂は国内大手の書店グループです。もともと別会社で運営されていた丸善とジュンク堂が合併してできたグループです。