現金 | クレジット | 電子マネー | スマホ決済 | その他 |
---|---|---|---|---|
● | ● | × | ● | ● |
●:ほぼ全店で利用可能
◇:対応予定
△:一部のお店で利用可能
×:ほぼ全店で利用不可
※店舗によって対応状況は異なります。ショッピングモール内の店舗の場合対応状況が異なる場合があります。
キャッシュレス対応状況
現金 | 利用可能 |
クレジットカード | VISA / Master Card / JCB / AMEX /Diners Club |
デビットカード プリペイドカード | VISAデビット・プリペイド / Master Cardデビット・プリペイド / JCBデビット・プリペイド |
コンタクト決済 (NFC) | 未対応 |
電子マネー | 未対応 |
スマホ決済 | PayPay / LINE Pay / メルペイ |
商品券 | ライフ商品券 / JCBギフトカード / 図書券(カード) ビール券 / お米券 / ハーゲンダッツギフト券 |
その他 | LaCuCa |
※図書券・図書カード・図書カードNEXTは書籍売り場のみ利用可能です。
ライフではクレジットカードとスマホ決済が利用できます。国内発行のクレジットカードはほとんどのカードが利用できます。ただし、海外発行のブランド(銀聯・Discover)は利用できません。
独自の電子マネーLaCuCaのみ利用ができます。WAONやnanaco、IDなどの電子マネーは利用できません。
商品券はJCBギフトカードやお米券、ビール券、ライフ商品券などが利用できます。書籍売り場では図書カードも利用できます。
ポイントカード・クレジットカード
ポイントカード
LaCuCa![]() (電子マネー付き) | JC JCB![]() クレジットカード | |
---|---|---|
入会金・年会費 | 入会金:100円 | 無料 |
ポイント還元率 | 200円で1P(0.5%) | 200円で1P(0.5%) |
ポイント対象支払い | JC JCBカード以外のすべての支払い方法で進呈 | LaCuCaや他社クレジット以外のすべての支払い方法で進呈 |
ポイント有効期限 | 獲得から1年 | 獲得から1年 |
ポイント利用 | 1P=1円 | 1P=1円 |
ポイント利用単位 | 1P単位 | 1P単位 |
ポイント利用方法 | レジで直接 | レジで直接 |
dポイント![]() | Ponta![]() | |
---|---|---|
入会金・年会費 | 無料 | 無料 |
ポイント還元率 | 200円で1P(0.5%) | 200円で1P(0.5%) |
ポイント対象支払い | 「LaCuCa」・「LC JCB」以外のすべての支払い方法で進呈 | 「LaCuCa」・「LC JCB」以外のすべての支払い方法で進呈 |
ポイント有効期限 | 獲得から48か月 | 最終利用から1年 |
ポイント利用 | 1P=1円 | 1P=1円 |
ポイント利用単位 | 1P単位 | 1P単位 |
ポイント利用方法 | レジで直接 | レジで直接 |
ライフでは独自のポイントカード(2種類)とdポイント、Pontaが利用できます。※ポイントカードの併用はできません。
独自のポイントカードは電子マネー付きのLaCuCaとクレジット付のJC JCBの2種類があります。どちらのカードも現金払いでもポイントが貯まります。LaCuCaの入会金は100円です。クレジット付カードは無料で入会できます。
200円ごとに1ポイント貯まり、1ポイント1円として利用することができます。
ライフではdポイントやPontaも利用することができるので、普段ライフを利用しない方にはオススメです。ただしdポイントやPontaは通常ポイントのみ対象で、ボーナスポイントやポイントアップの対象外です。
クレジットカード・デビットカード・電子マネー
LsCuCa![]() (電子マネー) | JC JCB![]() (クレジットカード) | |
---|---|---|
入会金・年会費 | 入会金:100円 | 無料 |
カード発行元 | ライフコーポレーション | ライフフィナンシャルサービス |
国際ブランド | ー | JCB |
カード機能 | ポイントカード / 電子マネー | ポイントカード / クレジットカード |
ポイント還元率(ライフ) | 基本ポイント(0.5%)+0.3%(300円で1P) | 基本ポイント(0.5%)+0.5%(200円で1P) |
ポイント還元率(ライフ以外) | ー | 200円で1P |
ポイント種類 | ライフポイント | ライフポイント |
ポイント有効期限 | 獲得から1年 | 獲得から1年 |
電子マネーLaCuCaはポイントカードと一体型の電子マネーです。チャージして利用するプリペイド方式のカードです。1,000円ごとにチャージして利用することができます。LaCuCaを利用すると通常ポイントにプラス0.3%(300円毎に1ポイント)進呈されます。
JC JCBはライフのクレジットカードです。JC JCBカードの支払いなら、通常ポイントに加え、0.5%(200円毎に1ポイント)がもらえます。さらに衣料品・暮らしの品ならプラス0.5%もらえ、お得にお買い物ができます。
スマホアプリ

アプリの機能 | ポイントカード / クーポン |
ライフの公式アプリはポイントカードの機能とクーポン機能が付いています。ポイントカードはライフのポイントカード(LaCuCaとJC JCB)に対応しています。
アプリにカード番号を登録するとお得なクーポンも配信されます。
割引日・特典日
内容 | |
---|---|
7の日 7日・17日・27日 | 「LC JCBカード」会員なら通常ポイントに加えて2.5%(200円毎に5ポイント)進呈 |
ポイントアップデー 実施日は店舗によって異なる(土日の実施店舗が多い) | 還元されるポイントがアップ ※ LaCuCa、JC JCBカードが対象 |
売り出し日 実施日は店舗によって異なる(火曜日の実施店舗が多い) | 野菜やお肉の割引 |
シニア特典・シニアデー

特典内容 | |
---|---|
ご優待パス 1日・15日 | 60歳以上の方は5%OFF |
毎月1日と15日は60歳以上の方が対象で5%OFFになります。「ご優待パス」はサービスカウンターで配布しています。年齢が確認できる書類が必要です。
クーポン
公式アプリ | LINE@ | スマートニュース | グノシー |
---|---|---|---|
● |
ライフでは公式アプリでクーポンが配信されています。マイ店舗を登録した店舗や地域のクーポンが配信されます。特に関西圏と首都圏ではエリアが異なる為、配信されるクーポン内容も異なります。
LINEクーポン
ライフではLINEクーポンが配信されています。指定商品が割引されるクーポンです。
※LINE@(お友達登録)クーポンとは異なります。ライフではLINE@のクーポンは配信されていません。
その他のオトクな情報
こどもスタンプカード
こどもスタンプカードとは小学生以下のお子様がいる方限定のスタンプカードです。(近畿圏げ限定)お子様と一緒にライフでお買い物をしたレシート1枚で1スタンプもらえます。金額にか関わらず1日1回スタンプがもらえます。10スタンプが貯まると100円の割引券として利用できます。1回のお買い物で最大5枚まで利用する事が出来るので、500円の割引を受ける事が出来ます。
カードの発行や、スタンプの押印はサービスカウンターで行えます。
株主優待
株主優待はありません
ライフを運営しているライフコーポレーション(8194)は東証1部に上場していますが株主優待はありません。
オススメの決済手段
クレジットカード | クレジットカードのお買い物でもライフのポイントが進呈されます。クレジットカードのポイントとライフのポイントを貯めれます。 |
LC JCB | 通常時の利用のポイント還元率は高くありませんが、7の日特典が魅力的です。 |
スマホ決済 | スマホ決済のキャンペーンによっては魅力的です。 |
LaCuCa | ライフで利用ができる唯一の電子マネーです。ポイント還元率は低いカードですが、キャッシュレス入門カードとしてオススメです。 |
※他社クレジットカード払いの場合「JC JCB」のポイントは貯まりません。
店頭サービス
切手・はがき | サービスカウンターで販売(現金のみ対応) |
発送サービス | サービスカウンターで受付 |
コピー | 現金のみ対応 |
銀行ATM | E-net (一部店舗のみ) |
WiFi | ー |
公共料金の支払い | ー |
プリペイドカードの販売 | レジで販売(現金のみ対応) |
ドライアイス | 有料 |
水 | カード会員(無料) |
氷 | 無料 |
まとめ
ポイントカード
ライフのお買い物で1番お得なポイントカードはLaCuCaカードやLC JCBカードです。dポイントやPontaの利用もできますが一部の特典は受けれません。
割引
ライフでは売り出し(割引)日は店舗によって異なります。お買い物の際にはチラシのチェックを忘れずにしましょう!
クーポン
ライフでは公式アプリのクーポンとLINEクーポンが利用できます。お買い物の前には必ずチエックしましょう!
ご優待パス
60歳以上の方は毎月1日と15日は5%の割引になります。割引パスは繰り返し何度でも利用できます。優待パスはいつでももらう事が出来きますが、年齢確認書類が必要です。
ショップ概要
ライフは近畿地方や関東地方に展開しているスーパーマーケットです。運営会社のライフコーポレーションは東証一部に上場しています。